いい夫婦の日なので私たちの「夫婦時間」のお話を…
朝ごはんの後のコーヒータイム、好きなお菓子と共に夫婦でおしゃべりする時間を作っています。
話すのは、昨日のジムで何があった、テレビでこんな人がいた、旅行にいく計画などです。
始まりは叶笑が生まれてすぐのこと。
赤ちゃんとの初めての生活、今までジムで一緒にいた時間がすっぽりなくなりました。
何も言わずとも、分担されていた何気ない家事や気遣いができなくなって、「あーこれもやってくれてない」「あれもそのまま」とできていないことばかりが目についてしまう。
でも相手が悪いわけじゃないのはわかっている。自分もできていないし。言葉にできないモヤモヤやイライラがピークになってどうしようもなくなってきたときに、このままじゃいけないと亮太が提案してくれました。
初めて夫婦時間をとっておしゃべりした時、とりとめのない話なのにとっても充実した時間になり、今はこの時間が私の穏やかな心のために必須の時間となっています。
2021年11月22日 しおりんのトレごはん
朝の体重50.0kg
朝ごはん
昨日のおかず
卵かけご飯
食後のコーヒーとキャラメルタルト
昼ごはん
赤魚
さつまいもごはん
にんじんしりしり
小松菜とパプリカの煮浸し
おやつ
つまらないお茶
カカオチョコ2枚
夜ごはん
白菜と豚肉の春雨煮
納豆
大根と鶏の煮物
アボカドとちくわのサラダ
まとめ
ま…納豆
ご…食べた
わ…塩昆布
や…食べた
さ…赤魚
し…なし
い…さつまいも
おまけ
叶笑の気持ち「寝起き」
サッカーのコーチ怪しくない?
隣の奥さんこわ。勝手に入るのはいけんよ。
えっネコおばさんもこわいやん。
真犯人フラグ見てます。
「きゃー」っていう悲鳴で昼寝から起きて、真剣に…
怖いけど、見てしまう。